本日7月7日は七夕です。坂戸駅改札にも願い事が書かれた短冊が沢山飾られていました。皆さんは短冊に願い事を書いたことはありますか?
七夕の起源は中国ですが、短冊を笹に飾るのは日本独自の文化で、江戸時代の頃からの風習だそうです。また、本来短冊に書いて御利益が期待できるのは技芸の上達のようです。これは織姫と彦星を祀り、技芸の上達を願う中国のお祭りに由来します。
現代では技芸以外に多種多様な願い事が見られますが、技芸の上達に関する願いを書けば、もしかしたら本当に叶ってしまうかもしれませんね。
それでは良い七夕をお過ごしください。